胃の検診 (ピロリ菌)
安心して受けられるピロリ菌検査
胃がんから命を守るために、三萩野病院ではピロリ菌検査を実施しています。ピロリ菌は胃がんの主な原因となる細菌で、感染が続くと慢性胃炎や胃潰瘍のリスクが高まります。
当院の検査は最新の医療設備と専門医による精密な診断を提供。初期段階では自覚症状がほとんどないため、症状の有無に関わらず、一度は検査をお受けいただくことをお勧めしています。
早期発見・早期除菌により、胃がんの予防効果を高めることができます。胃の健康に不安をお持ちの方は、ぜひ当院の検査をご利用ください。経験豊富な医師が丁寧にサポートいたします。
健診受付など
まずはお問い合わせください
電話:093-931-7931
予約受付時間:月曜~土曜 9:00 ~ 17:00 日祭日除く
健診内容
- 検査前は絶食です
- 胃の中にお食事が残っていると大変危険です、検査前のお食事は時間をあけてください
- 不安な方や吐き気がひどい方は麻酔やお薬を使って苦痛がないようにする場合があります
- 検査終了後は少し休んで帰って頂きます
- 胃がん検診だけではなく潰瘍なども検査しています
- 主な検査内容:(診察)、(採血)、(胃カメラ)、(ピロリ菌判定)
検査の準備(三萩野病院の検査共通)
お持ちになる物
- 『診察券』
- 『健康保険証』 (※初診時や必要な場合のみ)
お手続き
受付係へ 『検査です』 と告げてください。
診察して検査室へ移動の場合と、直接検査室へ移動することもあります。
必ず看護師が対応しますので安心です。
検査室からのお願い
- 検査前は許可がない限り飲食はできません (※検査結果に影響します)
- 検査台にあがったり、検査着に着替えることもあります、動きやすく脱ぎやすい服でお越し下さい
- 検査によっては麻酔や意識がぼんやりするお薬を使う場合があります、診察時に医師と相談しお車(自転車)での来院を控えるか、しばらく休んでからお帰り頂く場合があります
- ご予約のお時間に遅れますと、検査順番が変わることもございます
受付からのお願い
- 検査費は高額になる場合もございます、初診のご精算時や事前にお電話で確認頂くと安心です
- ご心配な場合はクレジットカードでのご精算も可能です