消化器内科
消化器のスペシャリストが診る安心の診療
〜内視鏡検査から治療まで、トータルにサポート〜
診療科の特徴
消化器内科では、食道、胃、小腸、大腸などの消化管から、肝臓、胆のう、膵臓といった腹部臓器まで、消化器系全般の診断・治療を行っています。最新の検査機器と専門的な知識を活かし、患者様一人ひとりに最適な医療を提供いたします
POINT1幅広い消化器疾患に対応いたします
胃癌、大腸癌、肝癌などの悪性疾患から、胆石・胆のう炎、腸閉塞(イレウス)、肝硬変などの疾患まで、消化器系のさまざまな病気に対応しています。内視鏡を用いたポリープ除去など、体への負担が少ない治療も積極的に行っています。
POINT2最新の検査機器による正確な診断を実施します
内視鏡検査、超音波検査、CT検査など、さまざまな検査機器を用いて詳細な診断を行います。それぞれの検査結果を総合的に判断し、患者様の状態に最適な治療方針を決定いたします。消化器外科とも密接に連携し、必要に応じて適切な治療法をご提案いたします。
POINT3早期発見・早期治療を心がけています
腹痛、嘔吐、食欲不振、下痢、下血、便秘、膨満感など、消化器系の症状は多岐にわたります。これらの症状が見られた際は、早めの受診をお勧めいたします。また、定期的な検診による予防医療にも力を入れ、疾患の早期発見に努めています。
消化器の不調は日常生活に大きな影響を与えます。些細な症状でも、お気軽にご相談ください。私たちが患者様の健康を総合的にサポートいたします。